
*日本語は後に続く
I first discovered this unique tree in North Vancouver in 2017, near my husband’s place.
It’s grown in such a beautiful, unusual way that I started thinking of it as my tree.
When I saw it again recently — from a new angle — I was amazed by how it still stands, even leaning and curving, defying gravity.
As a yoga practitioner, it reminded me of our bodies. Standing, walking, sitting — they seem simple, but without awareness, we fall into bad habits. It’s often not until we feel pain that we notice something’s off.
Just like this tree, if we have a strong foundation, we can stay balanced — even under pressure.
Nothing stays the same. Wind, snow, and time may have shaped the tree, but it's still here.
I hope it continues growing and doesn’t get cut down.
What do you think of the tree? Can you see its strength, like I do?
2017年に初めてノースバンクーバーを訪れたとき、夫の家の近くでこのユニークな木を見つけました。その独特な形に魅了されて、私はこの木を「私の木」だと思うようになりました。
最近また別の角度からこの木を見て、傾きながらも重力に逆らって立ち続けている姿に感動しました。
ヨガを実践している私にとって、この木は私たちの身体そのもののように感じられます。
立つこと、歩くこと、座ること——どれも簡単なことのように思えますが、意識しないと悪い習慣が身についてしまいます。多くの場合、痛みを感じたり、思わぬ出来事に直面して初めて、体のバランスの崩れに気づくのです。この木のように、しっかりとした土台があれば、重力に負けずにバランスを保つことができます。
この世界に「変わらないもの」は何ひとつありません。
風や雪、時間の流れがこの木の形をつくったのかもしれません。
それでも、今もそこに立ち続けています。
どうか切られずに、このまま成長を続けてほしいと願っています。
あなたはこの木を見てどう思いますか? 私と同じように、その力強さを感じられますか?